ブログ

2023.08.07

ここはどこでしょう? 

暑中お見舞い申し上げます。

さてこの写真の緑いっぱいの景色はどこでしょう?

ちょっとしたリゾートルのように見えますが、なんと飯能市原市場の我が家の目の前です。
玄関の扉を開けるとこの景色です。
夜になると、鹿が山からおりてきます。しかも親子で群れをなして。
星もきれいです。

春になると桜が満開で、冬の雪景色も最高です。

夏は近くの川でバーベキューや川遊びを楽しめます。

30年前引っ越してきたときは、銀行もコンビニもなくて、とても不便でしかありませんでした。
友達もいないし、それどころか散歩しても人がいない。。。。
ノイローゼになるかと思いました(笑)

こんなど田舎の一軒家の2階で、リサイクルルームフォレストの自宅ショップが誕生したわけです。
そう思うと奇跡です✨

こどもを3人育てながら、ショップを始めようと思ったったわけですから、ここはエネルギー溢れるパワースポットかも?







コメント

コメントフォーム

カレンダー

«8月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

最近のエントリー

片づけるときは今!!

2025.04.04

急に家を片づけることになった。一緒に暮らしていた二男が独立し家を出たと思ったら、福島にいた長男一家5人が引っ越してくることになった。「さあ、二階を全部きれいにしなければ!!」そして、その日から私の断捨離作業が始まった。

福生の美味しい店を紹介します。

2025.03.02

先日、友達と福生にあるチーズとワインのお店に行ってきました。実はフォレストと由縁があるお店なのです。美味しいお料理をいただき、オーナーさんともおしゃべりができました。とても楽しい時間でした。

終活って言葉どう思いますか?

2025.02.11

終活という言葉をよく耳にします。断捨離という言葉もよく耳にします。同じなの?いえ違います。終活って言葉、なんとなく寂しくないですか?終わるための活動?なんのために?残された家族のために?もしかしてまだまだ長生きするかもしれませんよ!!(笑)終活ではなく、断捨離のほうが私は好きです。

メルカリSHOPSでミス連発!!

2025.01.04

フォレストでは店頭販売のほかに、メルカリSHOPSでの販売を行っています。お店では売れにくい商品をピックアップし、なるべくほしい方とマッチングさせてあげたいのです。しばらく順調にぽつぽつ売れていたのですが、年末に3件のミス、クレームが発生しました💦

フィード

ブログ内検索

  • 西武秩父線、JR八高線 東飯能駅 東口から 徒歩5分
  • 西武池袋線飯能駅 北口から 徒歩12分
ページトップへ