ブログ

2022.11.11

息子の作品

二男はゲームのメーカーで、背景を描く仕事をしている。
その合間に、息抜きなのか趣味なのか、想像もできない生き物や設定の絵を描いていた。
ある日の出来事。

「これあげるよ。」と1冊の本を私にくれた。
「ありがとう、何これ?」と私。
「これ、俺が表紙描いた」と二男。
「え~!?」私は驚きのような歓声のような。

私は親バカ。
ずっと二男を応援してきた。
頼まれもしないのに、二男の絵をFacebookに載せたり、お店のチラシに二男の絵を採用したり。
親なんてそんなものだと思う。
息子を自慢したかった。才能を信じたかった。
子どもの成功を祈り、幸せになることを祈り、笑顔が見たい。ほんとそれだけ。

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«11月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

最近のエントリー

福生の美味しい店を紹介します。

2025.03.02

先日、友達と福生にあるチーズとワインのお店に行ってきました。実はフォレストと由縁があるお店なのです。美味しいお料理をいただき、オーナーさんともおしゃべりができました。とても楽しい時間でした。

終活って言葉どう思いますか?

2025.02.11

終活という言葉をよく耳にします。断捨離という言葉もよく耳にします。同じなの?いえ違います。終活って言葉、なんとなく寂しくないですか?終わるための活動?なんのために?残された家族のために?もしかしてまだまだ長生きするかもしれませんよ!!(笑)終活ではなく、断捨離のほうが私は好きです。

メルカリSHOPSでミス連発!!

2025.01.04

フォレストでは店頭販売のほかに、メルカリSHOPSでの販売を行っています。お店では売れにくい商品をピックアップし、なるべくほしい方とマッチングさせてあげたいのです。しばらく順調にぽつぽつ売れていたのですが、年末に3件のミス、クレームが発生しました💦

メリークリスマス!

2024.12.24

今年もクリスマスがやってきました。今年はどんなクリスマスですか?写真は代々木の【青の洞窟】です。この時期はカップルや集団で盛り上がっています。この青の洞窟をみると、今年もクリスマスが来たなあと感じます。

フィード

ブログ内検索

  • 西武秩父線、JR八高線 東飯能駅 東口から 徒歩5分
  • 西武池袋線飯能駅 北口から 徒歩12分
ページトップへ